治療費
成功報酬制度を毎周期の治療に
ほとんどの不妊治療施設では、体外受精の治療費は、妊娠してもしなくても、結果に関らず変わりません。当院では残念ながら卵子や受精卵が得られなかったり、胚移植しても妊娠に至らなかった場合は、本来、発生する治療費の一部を当院で負担させて頂く代わりに、妊娠が成立し分娩施設に紹介できた際には、成功報酬をお支払い頂く、成功報酬制度を導入しております。
当院では、条件により3つの料金プランをご用意いたしました。
料金プランA・・・採卵周期開始日の年齢が36歳未満であることが条件となります。
料金プランB・・・採卵周期開始日の年齢が36歳以上41歳未満であることが条件となります。
料金プランC・・・上記プランA、プランBに該当しない場合は、当プランになります。
各料金プランについては上記タブからお選びください。



《基本料金》
■凍結胚移植料金は 移植する凍結胚を採卵した周期の料金プランに準じます。
《特殊技術料金》
●診察・検査・薬剤など外来診療費は別途請求となります。
●特殊技術料金は各ステップでその技術が必要な方に別途加算させていただきます。
●保存管理料の請求は1年単位となります。日割り・月割り計算は出来ません。
●プランAプランBは合わせて2回までとなります。但し採卵日当日に卵子が得られない場合や排卵済みであった場合は1回終了となります。
●当院の料金プランは全て成功報酬とさせていただいておりますが、胚移植日以降お越しいただけない場合は、妊娠成立とみなし他院紹介時に関わる料金の請求をさせていただきます。
●Shinjuku ART Clinicから他施設へ凍結胚並びに凍結精子の移送は原則として行なっておりませんが、諸事情により移送する場合は別途料金が発生しますのでご了承ください。
今後変更があった場合は個々の患者様への体外受精の請求料金が変更になります。
(2020年4月1日改定)
成功報酬料金 プランA |
成功報酬料金 プランB |
成功報酬料金 プランC |
|
採卵・媒精・初期培養費用 | ¥55,000 | ¥88,000 | ¥121,000 |
受精費用(受精卵1個につき 上限5個まで) | ¥22,000 | ¥22,000 | ¥22,000 |
胚移植費用 | ¥22,000 | ¥66,000 | ¥88,000 |
妊娠成立し、他院紹介時(妊娠8週ごろ) | ¥385,000 | ¥308,000 | ¥253,000 |
《特殊技術料金》
特殊技術 | 料金 |
顕微授精法(ICSI) * IMSIおよびPICSIを基本に紡錘体可視化で行います 詳細は当院の体外受精をご覧ください。 |
¥44,000 |
胚盤胞培養(Blastocyst Culture) * 胚盤胞まで成長しなかった場合の料金は¥33,000です。 |
¥66,000 |
胚凍結処理 | 凍結胚1個¥33,000 凍結胚2個¥55,000 凍結胚3個以上¥66,000 |
凍結胚保存管理(1年間) | ¥22,000 |
凍結胚融解処理 | ¥22,000 |
局所麻酔 | ¥3,300 |
透明帯除去(Assisted Hatching) | ¥33,000 |
精子凍結処理 | ¥22,000 |
凍結精子保存管理(1年間) | ¥11,000 |
精巣上体精子採取(ESA) | ¥77,000 |
精巣精子採取(TSC) | ¥110,000 |
ESA/TSC精子凍結 | ¥33,000 |
消耗品(採卵針・培養液など)の費用 (株)TNリプロマネジメント扱い |
¥40,000 |
●診察・検査・薬剤など外来診療費は別途請求となります。
●特殊技術料金は各ステップでその技術が必要な方に別途加算させていただきます。
●保存管理料の請求は1年単位となります。日割り・月割り計算は出来ません。
●プランAプランBは合わせて2回までとなります。但し採卵日当日に卵子が得られない場合や排卵済みであった場合は1回終了となります。
●当院の料金プランは全て成功報酬とさせていただいておりますが、胚移植日以降お越しいただけない場合は、妊娠成立とみなし他院紹介時に関わる料金の請求をさせていただきます。
●Shinjuku ART Clinicから他施設へ凍結胚並びに凍結精子の移送は原則として行なっておりませんが、諸事情により移送する場合は別途料金が発生しますのでご了承ください。
今後変更があった場合は個々の患者様への体外受精の請求料金が変更になります。
(2020年4月1日改定)
お支払い方法
窓口にて
- 現金
- クレジットカード(1回払いのみ)
VISA・JCB・Diners・MasterCard・AMEX
請求書郵送後
- 銀行振込